DORA麻雀で稼ぎやすい6つの有料トーナメントの種類の比較と考察

DORA麻雀で開催される有料トーナメントで一番ドギツイ条件なのは間違いなく門風杯です。この門風杯を筆頭に実はドラ麻雀で開催されるトーナメントは稼げるんじゃないかと思い、何人までの参加者ならば有利な条件で戦えるのかということを考えてみました。(ドラ麻雀の中で門風杯は稼ぎにくい大会という意味です。)
参加人数が少ないほうが稼げるのですが優勝者総取りトーナメントやイースーチー杯は理論上、何人で参加しようとも期待値はプラスということで絶対に参加した方がよいトーナメントも中にはあることが分かりました。
この数字を元にあなたなりに立ち回ってみてください^^
門風杯、賞金総額2500ドル+α、参加費400ドル
参加人数が8名までならば稼げます(2500+150×8/8>400) 参加者が12名以上になった場合は参加キャンセルしましょう。
賞金総額2500ドルというのは魅力的ではありますが、参加費用が400ドル(およそ50000円也)掛かります。参加費高すぎですw
でも計算してみると参加者10名までならば参加費用400ドルと獲得できる賞金額400ドルが釣り合うため、参加しておいた方が良いトーナメントですね。
ちなみにエントリーする順番が9番目になってしまうと自分がエントリーしたあとに10人目、11人目、12人目が参加を表明してくれないと門風杯に参加することができません。出場を希望する人は早めに参加登録をしておくのが吉です。
ただ、もう一度言いますが、理論上では参加者10名までならPAYします。※賞金総額4000ドルを10人で分配、一人当たりの賞金獲得期待値400ドル←参加費と同じ金額ということです。
でも、10名では四人ずつ卓に分けることができないので実質8名でトーナメント戦を戦うことになろうかと思います。
8名ならば期待できる賞金額が462.5ドルなので絶対参加した方がよいトーナメントになります。ただ、腕に自信がある人しかエントリーしませんし、DORA麻雀のル―ルに慣れてからじゃないと少ない人数であろうと中々優勝するのは難しいと思いますので、腕を磨いてからチャレンジしましょうねw
計算大好きなので、有料トーナメントで参加人数がこの人数までならば稼げるということを書いておきます。
加槓子戦、賞金総額333.3ドル、参加費20ドル
参加人数が16名までならば稼げます(333.3/16>20) 参加者が20名以上の場合は参加キャンセルしましょう。
順子戦、賞金総額234ドル、参加費12ドル
参加人数が16名までならば稼げます(234/16>12) 参加者が20名以上の場合は参加キャンセルしましょう。
暗刻戦、賞金総額111ドル、参加費10ドル
参加人数が8名までならば稼げます(111/8>10) 参加者が12名以上の場合は参加キャンセルしましょう。
優勝者総取トーナメント、賞金80ドル+α、参加費7ドル
理論上、参加人数すれば稼げます。しかし優勝者のみが賞金を得られるので参加者は少ない方が良いでしょう。
イースーチー杯、賞金総額147ドル、参加費14ドル
理論上、参加人数すれば稼げます。参加費が1500円かかりますけど案外狙い目のトーナメントかもしれません。
★38秒で分かる!あなたに合うオンラインゲーム診断★
知らなきゃヤバい!DORA麻雀の「ツモ損ルール」とは?
9,168ビュー雀荘ならテンゴで稼ぐことは平均順位2.4位でも無理!でもDORA麻雀なら?
8,337ビューデカピン(千点千円)で打てる雀荘を少しだけ晒してみる
6,131ビュードラ麻雀で稼ぐ勝ってる人の勝ち組ブログを一覧にまとめてみた
5,923ビュー危険!こんな人はDORA麻雀を絶対に打たない方がいいぞ!
5,051ビュー麻雀の神様!桜井章一、無敗(負けなし)の嘘
4,416ビュードラ麻雀のレートってヤバくね??(^▽^;)
2,858ビュー雀荘メンバーって強い!?福地誠プロみたいな人が沢山いるの?
1,685ビュードラ麻雀でどれくらい稼げるのか時給換算してみた結果
1,668ビューDORA麻雀の自動設定「自動和了」「鳴かない」は超使える!!
1,465ビュー